車窓特別席 

 Yosakoiさせぼ祭りの公式フォトグラファーを自称しています。

 2001年の祭りを国道で撮影していたらゴーッと頭上の陸橋を松浦線の電車が通り過ぎ、「Yosakoiと松浦鉄道をいっしょに写しこんだら」とひらめきました。

 しかしこの時はすでに夕方で国道は陰っておりYosakoiのチームも最後尾。撮影は出来ませんでした。

 翌2002年、心残りであった「Yosakoiと松浦鉄道」のコラボレーション(^_^;)を撮るべく、松浦鉄道の時刻表を片手にYosakoi撮影に臨みました。午前中は逆光、午後はすぐ建物の陰になるので撮影に適した時間帯はあまり長くありません。松浦鉄道はほぼ10分間隔で運行されていますが、線路の見通しが効かないのでいきなり電車が姿を現します。そのため時刻表とにらめっこで、踊りの進行具合をにらみながら電車の通過を待ちます。電車が通過するときに踊りチームが盛大に踊っているとは限りませんし、そもそも踊りチームが移動中でいないこともあります。

 何度か失敗した後やっとこの一枚が撮れました。運良く車両は特別仕立てのレトロン号です。窓の中には踊りを見つめている乗客がはっきり写っておりタイトルは「車窓特別席」としました。

 この写真は2003年の松浦鉄道フォトコンテストで最優秀賞をいただきました。

 

戻る