ペルセウス座流星群と九十九島 2007年8月13日午前0時過ぎから西海国立公園九十九島を望む展海峰でペルセウス座流星群を撮影しました。約1時間で240枚ほど撮影して、流星は2つだけ写りましたが、残念ながら明るい流星ではありませんでした。 Canon EOS5D EF20/2.8開放 15秒 ISO1600 2007/8/13 00:55 午前2時頃には雲に覆われたので撮影を終了。撮影中の雲の動きが早かったので1時間の撮影画像を1分にまとめた60倍速ムービーを作成してみました。雲が白く明るいのは漁り火の反映、遠くに赤い光が数回見えるのは雷か?。途中の光跡は飛行機です。
|